行政書士の徽章(バッジ)です。

秋桜(コスモス)の花弁の中に「行」の文字を配したもので、調和と真心をあらわしています。

 

 

行政書士とは、行政書士法に基づく国家資格で、官公庁への提出書類及び権利義務・事実証明に関する書類の作成、提出手続、行政書士が作成した官公署提出書類に関する行政不服申立て手続等の代理、作成に伴う相談などに応ずる専門職です(行政書士法1条2)

 

行政書士作成できる書類は数千種類を超えると言われています。

下記に例を挙げているのはほんの一例であり、様々な場面でお役に立てる機会がございます。

 

1.官公庁に提出する書類

 

飲食店を始めたい、建設業を開業したい、農地に住宅を建てたい・・・など、このようなケースでは、許可や認可を得る必要があります。官公署に申請する書類は膨大であり煩雑です。

 

そこで、許認可申請のプロの視点でスムーズに行なわれるよう、相談から書類作成、提出代理までを行います。

 

たとえば・・・・

「建設業許可」「宅建業許可」「旅館業許可」「飲食店営業許可」「古物営業許可」「倉庫業許可」「農地転用許可」「自動車登録申請」「車庫証明発行」などです。

 

2.権利義務についての書類

 

家賃を督促したい、不法駐車をやめさせたい、約束事を書面にしたい・・・など、権利の発生、存続、変更、消滅の効果を生じさせることを目的とする意思表示を内容とする書類を作成し、相手側に通知致します。

 

たとえば・・・・

「内容証明」「遺産分割協議書」「各種契約書(贈与、売買、交換、消費貸借、使用貸借、賃貸借、雇用、請負、委任、寄託、和解)」「念書」「示談書」「告訴状」「告発状」「定款」などです。

 

 3.事実関係に関する書類

 

実地調査に基づく各種図面類などの作成を行います。

 

たとえば・・・

「位置図、案内図、現況測量図」、「各種議事録」、「会計帳簿」、「申述書」などです。

 

上記に関することでお困り事などございましたらお気軽にご連絡ください。